2021年度の実施は、新型コロナウィルスの感染拡大のため、中止となりましたが、従来の初心者、初級登山教室をリニューアルし、1年間の登山教室として2022年度を開講いたします。
新型コロナウィルスの感染状況により、日程、山行先などが変更になる場合がございます。
<応募要領>
募集人数
若干名
募集期間
2月28日まで
カリキュラム・スケジュール
第9期登山教室カリキュラム日程表 2022.02.21
4月6日(水)
4月13日(水) 4月23日(土) |
講座:山の歩き方
講座:登山装備全般 登山実習「三頭山」 |
5月11日(水)
5月18日(水) 5月28日(土) |
講座:医療と手当・トレーニング
講座:地図の読み方 登山実習「御前山」 |
6月8日(水)
6月18日(土) |
講座:山の楽しみ方
登山実習「大岳山」 |
7月23日(土) | 登山実習「高水三山」 |
8月20日(土) | 登山実習「大菩薩嶺」 |
9月10・11日(土日) | 登山実習「上高地・山研、岳沢」(泊) |
10月15日(土) | 登山実習「川苔山」 |
11月19日(土) | 登山実習「七ツ石山」 |
12月14日(水) | 講座:冬の山歩き |
1月14日(土) | 登山実習「笹尾根・槇寄山」 |
2月11日(土) | 登山実習「入笠山」 |
3月11・12日(土日) | 登山実習「三ツ峠山」(修了式)(泊) |
・上期(4~9月)、下期(10~3月)に分けて実施する予定です。
・登山実習「三頭山」「御前山」「大岳山」「上高地・山研、岳沢」「入笠山」は、貸切バス利用で費用は別途受講生負担となります。
・講座の日程は、会場の予約で変更になる場合があります。
会場は、立川市女性総合センター5階会議室の予定で18時30分から約2時間です。
・コロナ感染状況により、山行先、日程などが変更になる場合があります。
受講料
半期受講料 12,000円(半期毎更新)
(登山実習での貸切バス代、宿泊代などは別途ご負担願います。)
応募先および問合せ先
登山教室事務局 担当:河野悠二 kyuuji@mwd.biglobe.ne.jp
電話 042-544-4738、090-6941-0399
第9期登山教室カリキュラム日程表