21日の神長幹雄氏の講演会は満員御礼の盛況になりました。
21日の午後に、近藤副支部長が国分寺散策を企画しました。
神長幹雄氏も参加されます。
近藤副支部長は本部山岳古道PT代表で、国分寺にも大変詳しく、
散策はいつもと違った国分寺を知ることができる機会になるでしょう。
行程は約5km、2時間程度です。
講演会に参加されなかった方も散策に参加できます。
皆さま、是非ご参加ください!
ルート予定
国分寺駅~日立中研南側の道~姿見の池~府中街道~
東山道(奈良平安時代の古道)跡~国分寺薬師堂~
真姿の池~元町用水沿いの道(野川の支流)~一里塚~国分寺駅
日時
3月21日(月) 13:30~
集合場所
JR国分寺駅改札口
お申込み先
お申し込みは下記あて(野口支部長)にお願いします。
※お申し込み時に必要な情報(氏名、住所、会員番号、連絡先、メールアドレス)
を添えてお申込み願います。