募集

事務局

案内)富士山噴火・登山道・道迷いの講演会

本部科学委員会主催の「フォーラム 登山を楽しくする科学13」が開催されます。 12月23日(土)13~17時、場所は立正大学品川キャンパス(JR大崎駅)です。 演題は次のようです。 1.「富士山噴火と登山者 藤井敏嗣氏(...
募集

募集> 令和6年「新年BC開きと氏神様初詣」 日 程 : 2024年1月13日(土) 集 合 : 奥多摩BC 9時30分「BC開き」からの方は12時20分までにお越し下さい。 初詣出発 : 10時    *歩行2時間* ...
募集

募集)2月度平日山行 興因寺山

~富士山・北岳の展望を楽しむ~ 山名 興因寺山 実施日 2月15日(木) 集合時間、場所 甲府駅北口バス停 8:50 コース 甲府駅9:00=武田神社9:15→金子峠11:20 →興因寺山12:30 →興因寺14:35 ...
募集

募集)2月度定例山行 幕山

~梅を見に~ 山名 幕山 実施日 2月18日(日) 集合時間、場所 湯河原駅9:50集合 コース 湯河原駅=幕山公園→幕山→自艦水 →南郷山→登山口→鍛冶屋バス停→湯河原駅 担当者 (主)西中 智恵子   (副)高砂 寿...
募集

募集)2月度定例山行 北横岳

~白銀の世界を眺めに~ 山名 北横岳 実施日 2月10日(土) 集合時間、場所 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅 10時20分 コース 山麓駅=山頂駅 →北横ヒュッテ →北横岳南峰 →北峰 →南峰 北横 ヒュッテ→山頂駅 担当...
募集

募集)1月度定例山行 愛鷹山、越前岳

~新年に雄大な冬富士山を眺めながら歩く~ 山名 愛鷹山、越前岳 実施日 1月13日(土) 集合場所、時間 JR御殿場駅 富士山口タクシー乗り場 8:20 コース 十里高原9:10→十里木高原展望台→馬ノ背見晴台→越前岳→...
募集

募集)1月度平日山行 三ノ塔

~冬の三ノ塔からの大展望を楽しむ~ 山名 三ノ塔 実施日 1月25日(木) ※当山行は、募集人員に達しました為、申し込みを締め切らせて頂きます。 集合時間、場所 小田急電鉄秦野駅北口 8:20 コース ヤビツ峠9:30→...
募集

募集)冬の講演会 ー気象遭難を防ぐための天気図の見方ー 山岳気象予報士 猪熊隆之氏 (一般の参加者も募集)※申し込みを終了いたしました※

日時:2023年12月9日(土) 13時45分~16時35分 (開場 13:20) 会場:東京都立多摩図書館 2階 セミナールーム (JR中央線・武蔵野線 西国分寺駅南口 徒歩7分) ←会場へのアクセス 定員:90名(先...
募集

募集中! 「年越し蕎麦」を自宅で作ろう講習会(奥多摩BCイベント)

「年越し蕎麦」を自宅で作ろう講習会(十割蕎麦の打ち方) つなぎに卵を使い 各自1人分を作製します。その後ご自分の作った蕎麦をゆでて食べます。 *そば粉と卵アレルギーの方は参加できません。* 日 程  : 11月26日(日...
安全対策委員会

募集)講座「冬山の医療ー寒い時期の体調トラブル」※支部会員対象

日 時   2023年11月9日(木) 18:30~20:30 場 所   立川女性総合センター5階  第3学習室 定 員   40名(先着) 講 師   野口いづみ (日本山岳会東京多摩支部支部長) 雪山に行かない方も...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました