登山教室

登山教室

報告)第9期登山教室 入笠山・スノーシューによる雪上歩行を体験

日  時 2023年2月12日(日) 天  候 晴れ 参加者 18名(受講生10名・スタッフ8名)/総括SL河野、講師 野口(い)、山行L内藤 〔A班〕班L広瀬、班SL菊地、大井、加藤、中...
登山教室

報告)第9期登山教室 笹尾根・槇寄山  

日時 2023年1月14日(土) 天候 小雨のち曇り 参加者 21名(受講生12名・スタッフ9名) 〔A班〕班L山内、班SL菊地、 麻生、大井 柏木、加藤、中村(智)、宮田、八木 講...
登山教室

第10期 登山教室の受講生募集

日本山岳会東京多摩支部では楽しく安全な山歩きが楽しめるよう、山歩きの基本的な知識、技術、マナーなどお教えします。講座6回と奥多摩の山を中心とした登山実習を11回行います(豪華です!)。今年で10回目になり...
登山教室

報告)登山教室スタッフ研修(麻生山)

日 時 2022年12月17日(土) 参加者 広瀬・村岡・菊池・皆川・小野・河野・宮崎 報告 久しぶりのスタッフ研修会。今回のコースは、白岩の滝から麻生山に向かい、金毘羅尾根を下るコースである。武蔵五日市駅に集...
登山教室

報告)第9期登山教室 座学「冬の山歩き」

日 時 2022年12月14日(水) 場 所 立川市女性総合センター5階 第2学習室 18:30より 参加者 スタッフ(講師含む)12名 受講生16名 12月講座は宮崎総括リーダーに講師を担当していただ...
登山教室

報告)第9期登山教室(六ツ石山)ー奥多摩三大急登に挑むー

日 時 2022年11月19日(土) 天 候 晴れ 参加者 参加者 24名(受講生13名 スタッフ11名) A班 総括SL河野 班L広瀬 班SL小野 SP 清水 嶋田 受講生 大井 柏木 加藤 高木 宮田...
登山教室

報告)第9期登山教室 川苔山 — 長距離&ヘッドランプの経験 —

【日時】 2022年10月22日(土) 【天候】 晴れ薄曇り 【参加者】 20名(受講生 12名、スタッフ 8名)/ 総括L宮崎、総括SL河野 〔A班〕班L村岡、班SL小池、 麻生、加藤、高木、宮田、八木...
登山教室

報告)初級8期補講「雲取山」

日時 2022年9月17日(土)~9月18日(日) 天候 1日目/晴れのち曇り、2日目/少雨ときどき強い雨、風は弱い 参加者 8名/〔スタッフ〕佐藤、西山、鬼村、富永〔補講生〕浅野、片野、平野、古谷 行程 ...
登山教室

報告)第9期登山教室 上高地・岳沢 

日時 2022年9月10日(土)〜11日(日) 天候 1日目/晴れ時々曇り、2日目/晴れ 参加者 20名(受講生12名、スタッフ8名)/総括L宮崎 〔A班〕班L広瀬、班SL菊地、柏木、加藤...
登山教室

【報告】第9期登山教室 大菩薩嶺 

日時 2022年 8月20日(土) 天候 晴れのち曇りのち小雨 参加者 22名(受講生14名 スタッフ8名)/総括L宮崎 総括SL河野 〔A班〕山行&班L中村、班SL広瀬、大井、柏木、加藤、中島、中村(智...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました