登山教室

報告

報告)12期初級登山教室講座『山の天気』

日   時2025.6.4(水) 18:30~20:20場   所オープンイノベーションフィールド国分寺 4階 第2セミナー室参 加 者講師およびスタッフ 13名  受講生 21名報   告今年も昨年に続いて日本山岳ガイ...
報告

報告)第12期初級登山教室 御前山―しっとりとした新緑の山を歩く―

日   時2025年6月1日 (日)    【天候】曇り時々晴れ参 加 者24名(受講生12名、スタッフ12名)〔A班〕班L村岡、班SL高岡、石川、梅津、大村、高崎、山本、田中、講師竹中、SP辻、SP齊藤、〔B班〕班L浅...
報告

報告)12期初級登山教室講座『山の医療とトレーニング』 〜元気に山を楽しもう〜

日   時2025.5.22(木) 18:30〜20:30場   所国分寺ひかりプラザ2階(203号・204号)参 加 者講師およびスタッフ 19名  受講生 22名 合計41名報   告初級登山教室4回目の座学講習は山...
報告

報告)12期初級登山教室講座【地図の読み方】

日   時2025年5月14日(水) 18:30~20:50場   所オープン・イノベーション・フィールド国分寺 4階 第2セミナー室参 加 者講師およびスタッフ20名  受講生22名 合計42名報   告第3回目の講座...
報告

【報告】第12期初級登山教室『三頭山』桜咲く芽吹き始めた山で実習始まる

日   時【2025年4月19日(土)】 【 晴 】参 加 者総勢 31名(受講生17名、スタッフ14名)〔A班〕班L吉田、班SL山内、石川、梅津、木下(淳)、木下(敬)、城田、高崎、山本 統括L宮崎(紘)、SP宮崎(順...
報告

報告)雪の三ツ峠で第11期登山教室修了式   

第11期登山教室は、4月の三頭山に始まり奥多摩三山を踏破、その後奥多摩の山をベースとしながら山域を山梨県、長野県に広げ、3月8〜9日(土・日)の三ツ峠山で1年間のプログラムを修了した。受講生は20名。途中事情により1名減...
報告

[報告」第12期初級登山教室 第2回講座「登山装備全般」

日   時2025年4月9日(水) 18:30~20:30場   所オープンイノベーションフィールド国分寺 4階 第2セミナー室参 加 者講師およびスタッフ18名    受講生22名報   告2回目の講座は受講生にとって...
報告

報告)第12期初級登山教室開校/第1回講座 山の歩き方

日   時2025年4月2日(水)18:30〜場   所オープンイノベーションフィールド国分寺 4階 第2セミナー室参 加 者野口支部長 宮崎総括L 他スタッフ21名 受講生25名報   告第12期初級登山教室の開講式並...
報告

報告) <11期登山教室> 修了山行 三ッ峠山 -厳しい登りの先に富士山の絶景-

【日時】2025年3月8日(土)~9日(日)【天候】1日目/曇りのち雪、2日目/晴れ【参加者】27名 / 受講生17名、スタッフ10名班L村岡、山行L・班SL内藤、小原、曾木、高原、田邊、藤原、三田、渡辺、総括L宮崎(紘...
報告

【報告】11期登山教室「入笠山」青空の下 チェーンスパイクとスノーシュー歩き

日   時2025年2月15日(土) 天候 晴 参 加 者32名(受講生17名 スタッフ15名)〔A班〕班L 山内、班SL高岡、小原、高原、田邊、藤原、三田、渡辺 講師 近藤、SP広瀬、SP浅野〔B班〕班L 皆川、班SL...
PAGE TOP