山行委員会 報告)登山技術講習「花の大同心稜から横岳・赤岳」 日 時 2022年6月25日(土)~26日(日) 天 候 6月25日(土)曇りのち晴れ、6月26日(日)曇り風強い(15~20m/s) 参加者 L佐藤守、SL赤坂優貴、佐野豪昭、赤坂憲子、元木尚子、山本曜子 ... 2022.07.04 山行委員会
平日山行 報告) 6月 平日山行 『金毘羅山(アジサイ山)』 ー 梅雨空に癒しを求めて ー 【日時】 2022年6月23日(木) 【天候】 曇り 【参加者】 L赤坂(優)、SL赤坂(憲)、佐久間、辻橋、佐藤、高間、石橋、人見、鬼村、川島 ... 2022.06.24 2022.06.29 山行委員会平日山行
定例山行 報告)6月 定例山行 『高水三山』 -三山をつなぐ緩やかな縦走コースを歩く- 【日 時】 2022年6月18日 【天 候】 曇り 【参加者】 8名 / L赤坂、SL中尾、小野、石橋、加瀬、金山、川島、三尾 【行 程】 ... 2022.06.24 2022.06.29 定例山行山行委員会
定例山行 報告)6月定例山行「田代山・帝釈山」【動画あり】 日時 2022年6月11日(土)-12日(日) 天候 11日曇り 夕方から雨 12日正午まで雨のち曇り 気温15度 参加者 10名 L鬼村、SL富永、中原、斉藤、畑中、佐久間、植草、人見、... 2022.06.15 2022.06.23 定例山行山行委員会
定例山行 募集)8月度 月例山行 十石山 北アルプスの眺望を楽しむ 山名 十石山 日時 8月13日(土)~8月14日(日) ※当山行は、焼岳が噴火警戒レベル2発令による中止、変更での山行となります。 集合 8月13日(土... 2022.06.14 定例山行
定例山行 報告) 5月定例山行 天城山 日時 2022年5月28日(日) 天候 晴れ 気温25度 一日爽やかな風 参加者 L鬼村、SL鎌塚、SL佐野、SL山本、加瀬、畑中、小林、山内、太田、人見、 吉田、野口、以上12名 ... 2022.06.06 定例山行
定例山行 募集)7月度 定例山行 平標山・仙ノ倉山 三国峠は江戸と越後を結ぶ街道の最難所。 旅人は峠からの素晴らしい眺望に癒やされたことでしょう。 花の百名山「平標山、仙ノ倉山」へ続く稜線も、高山植物の宝庫として知られています。 山名 平標山・仙ノ... 2022.06.02 2022.06.14 定例山行
平日山行 報告)5月平日山行「釈迦ヶ岳」 日 時 2022年5月19日(木) 天 気 晴れ時々曇り 参加者 L上原、SL中原、石橋、鬼村、植草、金山、川島、佐久間、菅野(浅)、菅野(玲)、中村、人見、宮崎 計13名 行 程 ... 2022.05.21 2022.05.23 山行委員会平日山行
定例山行 募集)9月度 定例山行 乾徳山 スリリングな岩稜と冨士見の草原を満喫して、南アルプスを眺めたい 山名 乾徳山 日時 9月10日(土) 集合 塩山駅 8時 コース 塩山駅(タクシー)=8:45大平高原9:0... 2022.05.18 2022.06.14 定例山行
平日山行 募集)9月度 平日山行 唐松山・天竺山 初秋の里山と大悲願寺の白萩 山名 唐松山・天竺山 日時 9月29日(木) 集合 武蔵増戸駅 9時 コース 武蔵増戸駅9:00発→大悲願寺(白萩鑑賞)→横沢入(谷戸散策)→唐... 2022.05.18 2022.06.14 平日山行情報配信運営