
〇創立当時のメンバーから最近入会したメンバーまで懇親を深めましょう。
〇山の唄を歌いましょう。
〇ゲームで盛り上がりましょう。(当日のお楽しみ)

〇新入会員の方は⑤のコース(下記参照)を歩きます。
〇総務委員から、個別にメールで、ご案内を差し上げます。
日時
4月12日(土曜日) 12:30 から汁物提供いたします。
場所
吉野園地 即清寺(青梅市柚木町1-4-1)の裏山です。
持物
昼食、お椀、箸、参加費300円
アクセス例
・会場に直接向かう方
①青梅線 石神前駅・二俣尾駅より徒歩20~30分
②青梅駅③番バス乗り場から都営バス 梅01あるいは梅76、で約15分乗車
「即清寺」バス停下車。 青梅駅発11:05 11:27 11:45(3/10現在)
③駐車場あります。
・会場到着後少し歩きたい方
④山内新四国八十八か所札所霊場めぐり
吉野園地は21番札所を回り込んだところにあります。即清寺から幸せの鐘がある展望台まで
標高差220m、ハードな山道です。2時間程かかります。入り口に善意の杖と案内図あります。
・しっかり歩いて会場入りしたい方
⑤御嶽駅からラニヘッドトレイルで吉野園地へ。
急登を経て要害山からの展望は素晴らしいです。御嶽駅で集合して山行委員が同行します。
歩行距離 7.3㎞ 行程時間4時間半 体力★★/技術★
*ご希望のアクセスを記載の上 3月末日までにお申し込みお願いします。
⑤をご希望の方へは、後ほど詳細案内致します。
雨天予報の時4月10日に決行判断致します。
※新入会員は、総務委員会がとりまとめております。
申込及び担当
山行委員会 中原三佐代
※下記のフォーマットに記入して申し込みをしてください。
※新入会員は、総務委員会がとりまとめております。