委員会(このチェックは入れない)

山行委員会

募集) 多摩支部創立15周年記念山行(集中)&新歓ハイク

〇創立当時のメンバーから最近入会したメンバーまで懇親を深めましょう。〇山の唄を歌いましょう。〇ゲームで盛り上がりましょう。(当日のお楽しみ)〇新入会員の方は⑤のコース(下記参照)を歩きます。〇総務委員から、個別にメールで...
募集

募集>  奥多摩山開き と 奥多摩BC春イベントのお知らせ 

今年の山登りの安全を祈願し 奥多摩山開きに 参加 後                        カタクリの花と桜の鑑賞・氷川発電所貯水池見学ハイキング日時: 2025年4月6日(日)     奥多摩駅 前広場 大木戸...
安全対策委員会

報告)縦走中におけるロープ使用法講習会(安全対策委員会)

2025年2月16日(日)に上記表題の登山技術講習会を実施した。講師3名(川瀬、中村(哲)、三尾)、受講生13名(安藤、石川、井上、今中、鬼村、鹿島、鎌塚、榊原、中原、西山、村岡、山内、渡邉)の参加があった。 武蔵五日市...
お知らせ

お知らせ)訃報 今村千秋さま

東京多摩支部会員の今村 千秋 様(会員番号6775)が2025年3月2日に逝去されました。享年79。今村様は本部の理事を野口と同時期に務められました。報道関係のお仕事をされ、本部の会報の編集も担当されました。10年以上前...
定例山行

報告)2月 定例山行 『丹沢主脈縦走』

−青空のもと、展望と雪景色を堪能−【日 時】2025年2月8日(土)~9日(日)【天 候】晴れ【参加者】8人/L内藤、SL古谷、安藤、上原、内田、榊原、辻、東【行 程】1日目/8:00JR藤野駅(タクシー)=8:30~5...
山行委員会

募集) 4月平日山行「棒ノ嶺」

~晴着をまとってお待ちしております~広い山頂・桜・かさなる山並みのひととき【山名】棒ノ嶺 969m(長沢背稜系)【日時】4月10日(木)【集合】JR青梅線 川井駅9:15【行程】9:44川井駅=(バス)=10:01清東橋...
募集

一般向け「春の自然観察会」(春の妖精に会いに行きましょう‼)

主催    自然保護委員会実施日     2025年4月3日(木)   *雨天中止集合    八王子市 片倉城跡公園 管理棟前  午前9時30分解散     八王子市 片倉城跡公園 管理棟前 午後2時30分頃参加対象 山...
お知らせ

お知らせ)jRO(ジロー)の規約変更をご存じですか 安全対策委員会 川瀬恵一

(本稿は会報58号(2024年11月号)p.14に掲載されたものです。支部員に周知してただくためにHPにもアップいたします。)東京多摩支部でも多くの会員が「ココヘリ」「jRO(ジロー)」に加入している。発信機を貸与して捜...
募集

講演会のみ参加申込は終了いたしました※)春の講演会 小松由佳氏 (一般の参加者も募集)

〔東京多摩支部 創設15周年記念事業〕”K2登山とシリア難民の取材”ドキュメンタリー・フォトグラファー小松由佳 氏地球上に存在する8000峰14座のうち、その死亡率の高さから「非情の頂」と呼ばれる世界第二位の高峰K2(8...
募集

募集)受付中! 講演会と懇親会(東京多摩支部創設15周年事業)

東京多摩支部会員の皆様へ 〔再掲!募集〕受付中(3/5時点)支部創設15周年事業 講演会と懇親会(同日開催)15周年事業の一環として、講演会と懇親会を同日開催致しますのでご案内いたします。3月20日(祝)の午前、武蔵野ス...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました