定例山行 募集)8月度定例山行 五竜岳 壮大なスケールの絶景を眺めながら、より達成感のある登山を行う。 山名 五竜岳 実施日 8月4日(金)~6日(日) 集合時間、場所 8月4日(金)9:40 白馬八方バスターミナル コース 1日目... 2023.06.06 定例山行
平日山行 募集)8月度平日山行 金峰山 平日山行で2599mの高峰を登る!!! 山名 金峰山 実施日 8月31日(木) 集合時間、場所 JR中央本線塩山駅 南口タクシー乗り場 7:30 コース 塩山駅 7:35発(タクシー) = 大弛峠(236... 2023.06.06 平日山行
定例山行 募集)7月度定例山行 白山 ※再掲載 - 花と信仰の名山へ - 山名 白山 実施日 7月16日(日)~17日(月) 集合時間・場所 Aルート:別当出合/9:40 Bルート:市ノ瀬バス停/6:40 コース Aルート:別当出合10:00→〈... 2023.05.31 定例山行情報配信運営
安全対策委員会 募集)会員対象講座「足首捻挫の応急手当(テーピング)」 登山で多い怪我の1つが足首の捻挫です。その時に役に立つテーピングを使った固定方法を覚えておきましょう。今回の講習ではテーピングの理論とシミュレーション形式で応急手当を学びます。多くの方のご参加をお待ちしています。 ※実技... 2023.05.26 安全対策委員会
定例山行 報告)5月定例山行「檜洞丸」 ~シロヤシオに会いに~ 日程 2023年5月20日(土) 天候 曇り一時雨のち晴れ 行程 新松田駅7:30(タクシー)=西丹沢ビジターセンター8:20→登山口8:30→ゴーラ沢出合9:30→展望園地10:30→... 2023.05.24 2023.05.31 定例山行山行委員会
サークル等 報告)野火止保全地域見学と玉川上水・野火止用水遊歩道の散策、都立薬用植物園見学 日時 2023年5月14日(日)、天候:曇り時々小雨 参加者 支部会員:高田、徳永、下田、菊川、小口、川島、横関、加藤 保全活動PT:岡、川合、河野、村上 合計 12名 行程 玉川上水駅南口9:3... 2023.05.17 サークル等情報配信運営
平日山行 募集)5月度平日山行 箱根湯坂路 ※再掲載 ~箱根で最大級の滝と山桜を眺め新緑の箱根鎌倉古道を歩く~ 山名 箱根湯坂路 実施日 5月25日(木) 集合 小田急箱根湯本駅ホーム 8時45分・箱根登山鉄道乗車09:04⇒小涌谷下車9:40 9:45小涌谷... 2023.05.16 平日山行
奥多摩BC運営委員会 報告)奥多摩BCイベント:いこいの路ハイキング(奥多摩湖畔を散策して奥多摩BCでひと休み) 日時 令和5年 4月22日(土) 参加者 13名 Ⅼ石井.SL中村.松田.八木.川島(ハイクのみ).加藤.真鍋.中島.中山.菊川.山内. 富澤(BCのみ).木村(BCのみ) 行程 奥多摩駅バス乗車9:00 →9:30... 2023.05.12 奥多摩BC運営委員会
自然保護委員会 募集)第11回三ツ峠アツモリソウ保護活動(除草)(会員対象) <絶滅危惧種 アツモリソウの保護活動に参加してみませんか!> 主 催 東京多摩支部自然保護委員会 日 時 2023年6月18日(日)~19日(月) 小雨決行、荒天中止の場合のみ前日正午までにメールでご連絡します。 ... 2023.05.12 自然保護委員会
総務委員会 案内)令和5年度支部総会に参加しましょう! 令和5年度東京多摩支部総会が5月21日13:30から国分寺のCocobunji5階リオンホール(B) にて開催されます。総会は皆様の考えを伝えられる貴重な機会ですので、是非ご参加ください。 質疑事項のある方ははがきの... 2023.05.11 総務委員会