募集)<会員対象>「野火止保全地域見学と野火止用水遊歩道の散策 および都立薬用植物園見学」のお誘い

2020年から東京都保全地域の野火止用水歴史環境保全地域(小平市・中島町)で保全活動を実施しておりますが、その雑木林見学と周辺の野火止用水遊歩道、都立薬用植物園での散策を企画いたしましたので是非ご参加ください。この時期いろいろ貴重で素敵な植物に出会えます。

ササバギンラン

キンラン

 

 

 

 

 

 

 

主 催

野火止保全活動PT    (通称:野火止保全林の会)

 

募集対象

会員

 

開 催 日

2025年4月19日(土)

小雨決行・中止の場合は前日夕方ご連絡致します。

 

集 合

9時00分

西武拝島線、多摩都市モノレール「玉川上水駅」南口ロータリー

 

解 散

14時ごろ、都立薬用植物園正門

 

コース

玉川上水駅南口・「玉川上水の史跡」~東京都水道局小平監視所~清流復活の碑 (じょうすいこばし)~こもれびの湯 (足湯のトイレ)~野火止保全地域見学~

東大和市駅より「野火止用水遊歩道散策」~清流復活の碑 (ふれあい橋)

~都立薬用植物園(昼食・園内見学(ガイド)、トイレ)~解散

※:都立薬用植物園は入場無料

 

参加費

無料

 

持ち物

昼食・飲み物・帽子・敷物・雨具

 

申込み・問合わせ先

河野悠二 kyuuji@mwd.biglobe.ne.jp

042-544-4738、090-6941-0399

*参加者は氏名、住所、当日の連絡先(携帯番号など)を明記願います。

 

申込み締切り

4月13日(日)

 

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました