募集)講座「テーピングによるケガ(傷害)の応急手当」

登山で多い怪我の1つが足の捻挫です。その時にテーピングを使った固定方法を思い出してください。
また、足の痙攣(こむら返り)の予防や対処法など最新の知見を学びます。
講習ではテーピングの理論の講義と実技講習を行います。

※実技がありますので足が出る動きやすい服装でお越しください。

 

日 時   7月22日(火)19:00~21:00(受付開始18:30)

 

場 所   立川市柴崎学習館 第1視聴覚室(JR立川駅南口より徒歩約15分)

 

講 師   岡田智一氏

(医療マッサージ研究所所長、あん摩・マッサージ・指圧師、メディカルトレーナー)

受講料   500円

 

募集人数  30名

 

持ち物

ホワイトテープ(38㎜)1本
※当日講師より購入することもできます(1本250円)

申し込み方法

下記のフォームに入力するか、メールにてお申し込みください。
メールの場合は、件名を「テーピング講習」とし、「氏名、会員番号」を明記の上、moka@jac.tokyo宛に送ってください。

PAGE TOP