自然保護委員会

自然保護委員会

報告)御岳山レンゲショウマ観察会とロックガーデン散策(一般対象)

日時2022年8月17日(水)天候曇り一時雨参加者13名 講師(小河・松川・廣田)スタッフ(河野・村上・高間)一般参加者7名(女性5名・男性2名)行程8時50分 受付開始→9時55分 開会式など→10時17分 出発→11...
自然保護委員会

報告)第10回 三ッ峠アツモリソウ保護活動 3年ぶりに実施

日  時2022年06月19日(日)~20日(月)天  候両日とも晴れときどき曇り参加者河野(L)、岡(幹事)、小河(S幹事)、岡田、小野(本部)清登(埼玉)、菅野(浅)、菅野(玲)*、高岡*、野口*、村上、吉川、吉田、...
自然保護委員会

報告)新緑の玉川上水周辺の自然観察会及び立川ウド農家と古民家訪問

日時令和4年5月10日(火) 天候 晴 参加者自然保護委員会・野火止保全林の会メンバー11名(岡、岡田、小河、河野、菅野、高砂、中原、東、村上、守屋、吉田) 行程西武拝島線・モノレール玉川上水駅集合9;30→玉川上水の遊...
自然保護委員会

会員向け募集)第10回 三ツ峠アツモリソウ保護活動 

絶滅危惧種 アツモリソウの保護活動に参加してみませんか!主催東京多摩支部自然保護委員会日時2022年6月19日(日)~20日(月)集合富士急 河口湖駅  9時30分行程河口湖駅→(バス)→三ツ峠登山口→(徒歩)→三ツ峠山...
自然保護委員会

報告)ギフチョウ観察会-石砂山の頂上で飛び交うギフチョウ

日 時2022年4月5日(火)晴れ参加者9名(河野、岡、岡田、小河、菅野、高砂、中原、村上、石塚)行 程藤野駅前バス停8:08= (神奈川中央交通バス) =8:22やまなみ温泉8:30=(デマンドタクシー)=8:40篠原...
自然保護委員会

報告)東京都レンジャー滝澤憲久氏講演会「奥多摩の自然を守ろう」

~ 自然保護委員会主催 ~日 時2021年10月29日(金)18時30分~20時30分会 場立川市女性総合センター5階第3学習室演 題奥多摩の自然を守ろう~東京都レンジャーの話~講 師東京都自然保護指導員(東京都レンジャ...
自然保護委員会

報告)八王子鑓水の古道「絹の道」と自然観察会

◆自然保護委員会、野火止保全林の会◆日時2021年10月15日(金)天候晴れ行程京王北野駅⇒北野台3丁目バス停9:52→大塚山→道了堂跡10:20→絹の道石塔→鑓水峠10:30→庚申塚11:10→絹の道資料館(昼食)11...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました