山行委員会 募集)5月 定例山行 『大杉谷・大台ケ原』 ~日本有数の渓谷美と豊かな原生林~実施日5月 31日(金)~6月2日(日)集合場所・時間道の駅奥伊勢おおだい(JR三瀬谷駅から徒歩10分) 5月31日 10時10分コース(1日目)道の駅おおだい(バス)=大杉峡谷登山口→... 2024.02.26 山行委員会定例山行投稿区分(このチェックは入れない)募集委員会(このチェックは入れない)
定例山行 報告) 1月 定例山行 愛鷹山(越前岳) ー 新年に雄大な冬富士を眺めながら歩く ー日程2024年1月13日(土)天候晴れ行程御殿場駅8:30(タクシー)= 十里木高原9:00 → 登山口9:10 → 十里木展望台9:20→ 馬の背9:50 → 越前岳11:15... 2024.01.21 2024.01.23 定例山行報告
定例山行 報告)12月 定例山行 醍醐丸・市道山 ~ 静かな吊尾根を歩く ~日 時12月16日(土)天 気曇参加者15名 L富永、SL上原、斎藤(理)、清水(茂)、古谷、山本(曜)、小河(今)、加瀬、金山、川島、菊川、高田、平野、宮本、本村行 程8:15陣馬高原下バス停... 2023.12.27 2024.01.05 定例山行報告
定例山行 報告) 10月定例山行 甲武信ヶ岳~雁坂峠 ◇縦走を断念、甲武信ヶ岳雨の下山日 時2023年10月14日(土)~15日(日)天 候1日目:晴れ時々曇り、2日目:雨のち曇り行 程1日目/7:30塩山駅=(タクシー)=8:10西沢渓谷入口→8:45徳ちゃん新道入口→1... 2023.11.08 2023.11.15 山行委員会定例山行
山行委員会 報告)9月定例山行 鬼怒沼山 日 時2023年9月23日(土)~24日(日)天 候1日目/小雨のち曇り 2日目/晴れ参加者16名(1班)L佐藤、SL富永、鬼村、酒井、菅野浅、佐久間、川島、吉田(2班)L赤坂憲、SL齊藤、石橋、中原、高岡、高田、菊川、... 2023.10.02 山行委員会定例山行委員会(このチェックは入れない)報告
定例山行 募集)10月 定例山行 「 甲武信ヶ岳 ~ 雁坂峠 」 ~奥秩父、秋の展望稜線を歩く~山名甲武信ヶ岳~雁坂峠※小屋およびタクシー予約の都合で、定員16名。日程10月14日(土)~15日(日)集合場所・時間JR中央線塩山駅 7時25分行程1日目:7:30塩山駅=西沢渓谷→甲武信... 2023.08.15 定例山行募集
定例山行 報告) 7月 定例山行 『白山』 ~花と信仰の名山へ~日 時2023年7月16日(日)~17日(月)天 候7/16 曇り・霧、7/17 快晴参加者 内藤(山行L・班L)、鬼村(班SL)、佐野、橋本(明)、川島、清水(節)、中山、大井 中原(山行SL・班L... 2023.08.04 2023.08.06 定例山行報告
定例山行 報告)6月定例山行「白毛門」 - 暑さと傾斜の試練、のち花と展望 -【日 時】2023年6月18日(日)【天 候】晴れ、AM9時の気温26度【行 程】8:45土合駅→9:10白毛門登山口→11:45松ノ木沢ノ頭→12:35地点1600m→13:05白... 2023.07.17 山行委員会定例山行ICT委員会報告
定例山行 報告)5月定例山行「檜洞丸」 ~シロヤシオに会いに~日程2023年5月20日(土)天候曇り一時雨のち晴れ行程新松田駅7:30(タクシー)=西丹沢ビジターセンター8:20→登山口8:30→ゴーラ沢出合9:30→展望園地10:30→石棚山稜分岐12:10... 2023.05.24 2023.05.31 山行委員会定例山行報告
定例山行 報告) 3月定例山行「大山三峰山」 ~鎖場・梯子・やせ尾根超えて花園へ~【日 時】2023年3月12日(日) 【天 候】曇り時々晴れ【行 程】7:40=8:40清川村役場→登山口→物見峠分岐→12:35三峰山13:00→14:55不動尻15:20→16:3... 2023.03.25 山行委員会定例山行報告