安全対策委員会 (報告)冬山の医療をわかりやすく講義ーしもやけと凍傷の違いが分かりますかー 日時 2022年11月7日(月)19時〜20時40分場所 立川市女性総合センターアイム 第3学習室内容2022年11月7日(月)に「冬山の医療講座」を開催した。講師は野口いづみ支部長。受講者は25名。冬山が身体に... 2022.12.30 2023.01.05 安全対策委員会報告
安全対策委員会 [報告] 事故発生時の現地対応シミュレーション講習会(安全対策委員会) 日時 2022年11月20日(日)9:40~15:15場所 奥多摩(午前は奥多摩消防署、午後は奥多摩BC)参加者 8名/冨永、中村(敦)、西山、山本(曜)、宮崎(順)、佐藤、河野、石井報告講習会は、午前と午後と... 2022.12.18 安全対策委員会報告
安全対策委員会 【報告】縦走中におけるロープワーク講習会(10/30実施) 日時2022年10月30日(日) 10:00〜15:20場所奥多摩 愛宕山・登計峠参加者24名(安全対策委員/講師3名含む 7名、会員 17名)報告10月30日(日)に奥多摩の愛宕山・登計峠でロープワークの講習会を行った... 2022.11.09 委員会(このチェックは入れない)報告安全対策委員会
安全対策委員会 【報告】山の日キャンペーン「山の日PRと安全登山啓発チラシ」の配布活動 日時2022年8月11日(土)場所奥多摩駅前広場と檜原村都民の森参加者安全対策委員会6名(河野、小野、佐藤、村岡、石井)奥多摩BC運営委員会3名(冨澤、中村(敦)、山内) 活動内容恒例の8月11日(祝)山の日キャンペーン... 2022.09.19 安全対策委員会委員会(このチェックは入れない)報告
会報委員会 報告)高尾山スプリングフェア 日 時 2022年5月14日(土)〜15日(日) 場 所 京王高尾山口駅前広場「特設会場」 報 告5月14日、15日に高尾山口駅前広場にて開催された京王電鉄主催のイベントに出店した。東京多摩支部としては昨年度の「山*... 2022.05.20 2022.05.21 報告会報委員会