皆川直美

募集

第15回登山教室・指導者養成講習会のお知らせ

令和7年度 「第15回登山教室・指導者養成講習会」募集のご案内登山教室・リーダー育成事業援助として、必要な知識と技術を学ぶ指導者養成講習会を「安藤百福記念 アウトドア アクティビティセンター(略称:安藤百福センター)」で...
報告

(報告)第11期初級登山教室 第7回講座「冬の山歩き」

日   時2024年12月14(土) 13時半~16時半場   所オープンイノベーションフィールド多摩国分寺館 第二セミナー室参 加 者受講生18名、講師およびスタッフ15名【講師】宮崎紘一・近藤雅幸氏報   告初級登山...
報告

第11期初級登山教室「六ツ石山」―山頂は雲の中、錦秋の奥多摩三大急登に挑むー

日   時2024年11月16日(土) 【天候】曇り一時雨参 加 者30名(受講生17名、スタッフ13名)〔A班〕三田、水内、ボシエール、田所、高原、木谷、班L皆川、班SL吉田、統括L宮崎、SP高田、SP辻、〔B班〕渡辺...
募集

募集)一歩先を目指す者は来たれ!登山教室新規スタッフ募集

東京多摩支部主催の登山教室では12期より受講生を25名に増員します。それに伴い、私達と一緒に実施山行に同行し受講生のサポートや山行計画を検討してくれる仲間を募集します。新規のスタッフには、「登山教室ハンドブック(スタッフ...
ICT委員会

募集)【多摩百山】更新のメンバーを募集します

東京多摩支部ホームページに掲載されている「多摩百山」は、350座以上の山々を歩いてきた東京多摩支部会員全員の財産ともいえます。現在ではこの資料を基に多摩の山々を歩く人達も多くなりました。しかしながら、掲載から10年余り経...
報告

報告)11期登山教室【川苔山】―長~い山行、ヘッドランプを着け1時間半歩行

日   時・天  候【2024年10月12日(土)】 【 晴のち曇 】参 加 者29名(受講生17名、スタッフ12名)〔A班〕班L西山、班SL小澤(拓)、三田、水内、ボシエール、田所、高原、木谷、講師中村(正)、SP高田...
報告

報告)第11期登山教室 講座「山の楽しみ方」

個人的体験からのヒント日   時2024年10月2日(水)  18時30分より場   所オープンイノベーションフィールド国分寺 4階セミナールーム2参 加 者受講生14名 スタッフ10名(講師含む)報   告上期より引き...
報告

【報告】第11期初級登山教室「大菩薩嶺」登山実習~やる気をみせかけた雲の下、百名山を踏む~

日   時2024年8月17日(土) 天 候: 晴れのち時に曇り、一時雨参 加 者参加者 29名(受講生16名、スタッフ13名)〈A班〉三田、ボシエール、田所、高原、木谷、川榮、班L中村(敦)、班SL吉田、SP片野、総括...
報告

【報告】第11期登山教室 八子ヶ峰 ―八ヶ岳の好展望地で山座同定―

【日 時】2024年7月20日(土)天候 曇り一時小雨のち晴れ【参加者】30名(受講生18名、スタッフ12名)/山行L内藤〔A班〕L皆川、SL吉田(博)、SP高岡、SP中島、三田、水内、ボシエール、田所、高原、木谷、〔B...
報告

【報告】第11期登山教室「大岳山」奥多摩三山を踏破し次のステップへ

日   時2024年6月22日(土) 【天 候】 曇り時々晴れ参 加 者33名(受講生18名、スタッフ15名)〔A班〕班L村岡、山行班SL皆川、川榮、齊藤、高原、寺倉、藤井、谷貝、講師野口、SP片野、宮崎(順)〔B班〕班...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました