皆川直美

報告

報告)第11期登山教室 講座「山の楽しみ方」

個人的体験からのヒント日   時2024年10月2日(水)  18時30分より場   所オープンイノベーションフィールド国分寺 4階セミナールーム2参 加 者受講生14名 スタッフ10名(講師含む)報   告上期より引き...
報告

【報告】第11期初級登山教室「大菩薩嶺」登山実習~やる気をみせかけた雲の下、百名山を踏む~

日   時2024年8月17日(土) 天 候: 晴れのち時に曇り、一時雨参 加 者参加者 29名(受講生16名、スタッフ13名)〈A班〉三田、ボシエール、田所、高原、木谷、川榮、班L中村(敦)、班SL吉田、SP片野、総括...
報告

【報告】第11期登山教室 八子ヶ峰 ―八ヶ岳の好展望地で山座同定―

【日 時】2024年7月20日(土)天候 曇り一時小雨のち晴れ【参加者】30名(受講生18名、スタッフ12名)/山行L内藤〔A班〕L皆川、SL吉田(博)、SP高岡、SP中島、三田、水内、ボシエール、田所、高原、木谷、〔B...
報告

【報告】第11期登山教室「大岳山」奥多摩三山を踏破し次のステップへ

日   時2024年6月22日(土) 【天 候】 曇り時々晴れ参 加 者33名(受講生18名、スタッフ15名)〔A班〕班L村岡、山行班SL皆川、川榮、齊藤、高原、寺倉、藤井、谷貝、講師野口、SP片野、宮崎(順)〔B班〕班...
報告

第11期登山教室 『御前山 静かな登山道で何度も地図読み』

日   時2024年6月1日(土)  【晴】参 加 者(受講生15名、スタッフ14名)計29名〔A班〕班L西山、班SL広瀬、川榮、齊藤、寺倉、藤井、講師 竹中、講師 近藤〔B班〕班L村岡、班SL宮崎(順)、木谷、曽木、藤...
報告

報告)第11期 登山教室講座「山の天気」

日   時2024年6月5日(水曜日)場   所立川女性総合センター 5階 第3学習室参 加 者受講生19名 スタッフ17名(講師含む)報   告今年も昨年に続いて日本山岳ガイド協会登山ガイドでもあり、気象予報士でもある...
報告

(報告)第11期登山教室講座 地図の読み

日   時5月15日(水)18時半より場   所立川女性総合センター アイム  5階 第3学習室参 加 者受講生19名、スタッフ(講師含む)17名 合計36名。報   告登山教室総括L 宮崎紘一氏による座学「地図の読み方...
報告

報告)第11期登山教室講座『山の医療とトレーニング』

日  時2024年5月9日(木)場  所立川市女性総合センター5階第3学習室参 加 者受講生18名 スタッフ(講師含む)14名報  告講師は日本山岳会東京多摩支部長で山岳認定医の野口いづみ氏により、山行中のケガや体調不良...
報告

第11期登山教室 第2回講座「登山装備全般」

日  時2024年4月10日(水)18:30より場  所立川女性総合センター(アイム)5階 第3学習室参 加 者講師およびスタッフ15名 受講生 20名報  告11期登山教室2回目の講座。今回は受講生全員が出席で関心の高...
報告

第11期初級登山教室 第1回「山の歩き方」

日  時4月3日(水)18時半より場  所立川女性センターアイム 5階 第3学習室参 加 者野口支部長 宮崎総括L 他スタッフ18名 受講生19名報  告第11期初級登山教室の開校式並びに第1回目の講座「山の歩き方」が行...
PAGE TOP