報告)登山技術講習「八丁尾根~両神山」

【日 時】

2022年5月29日(日)

【天 候】

快晴、日中の気温は平地で30℃を超えていたが、稜線は適度に風があり快適。岩は乾いており靴底

のフリクションが良く効いた

【参加者】

L佐藤守、SL赤坂優貴、上原加津維、元木尚子、西中智恵子、赤坂憲子、山本曜子

【行 程】

西武秩父駅8:20集合・発(ジャンボタクシー)=上落合橋9:40着・9:50発→八丁峠10:40着・10:50発

→行蔵峠→西岳12:15着・12:30発→東岳14:00着・14:25発→両神山山頂15:15着・15:30発

→白井差17:15着・17:30発→西武秩父駅18:20着(解散)

【概 要】

参加者6名中5名が八丁尾根は初めてであったが、全員が、全行程を通して鎖に頼り切らない三点確保

での体重移動が出来ていた。昨年、同ルートで納得のいく登下降が出来ず、今回再チャレンジしたメン

バーも昨年とは見違えるような動きを見せ、基礎講習の成果が出ていた。

(事前の説明・留意点)

・鎖につかまって登下降して良いが、鎖は支点の一つとして使用し、あくまでも足で登ること。鎖に頼

って腕力で登っていると、握力や腕の力がなくなり長続きしない。

・鎖は使っても、基本は三点確保で確実に登下降すること。

・岩や木を支点として使用する場合は、岩が動いたり、木の枝や根が折れたりしないか、確かめてから

体重を掛けること

・鎖場の通過には一人の所要時間×人数分の時間を要する。八丁尾根ルート上には30本超の鎖があり時間

はかかるが、急がず手足の置き場を一つずつ丁寧に確認してから、登下降すること。

・先行者の動きをよく見て、同じホールドやスタンスを使うかどうか考えておくこと。

・目標到達レベル・・・八丁尾根は他の山では見られない鎖場の連続する長いルートで、このルートを踏破

することで、剱岳の鎖場も歩けるだけの力は付く。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました