佐藤守

山行委員会

報告)9月定例山行 鬼怒沼山

日 時2023年9月23日(土)~24日(日)天 候1日目/小雨のち曇り 2日目/晴れ参加者16名(1班)L佐藤、SL富永、鬼村、酒井、菅野浅、佐久間、川島、吉田(2班)L赤坂憲、SL齊藤、石橋、中原、高岡、高田、菊川、...
平日山行

報告)11月平日山行「観音山」

日時2022年11月17日(木)天候晴れのち曇り参加者参加者12名1班 L中尾理絵、SL鬼村邦治、佐久間マサエ、金山保之、吉田博子、高岡洋子2班 L佐藤守、SL植草由利、吉田望、川島ひろ子、菅野玲子、太田雄三行程西武秩父...
山行委員会

報告)登山技術講習「地図読み」(タワ尾根~長沢背稜~ヨコスズ尾根)

【日時】2022年10月15日(土)~16日(日)【天候】15日(土) 曇り時々雨(PM4:00酉谷避難小屋の気温13℃)16日(日) 曇り時々晴れ一時霧(AM5:00酉谷避難小屋の気温10℃)【参加者】L佐藤守、SL赤...
ICT委員会

報告)初級7期会員「雲取山」山行

日時2022年10月9日(日)~10日(月・祝)天候1日目/曇り後小雨、2日目/小雨のち曇り参加者11名/(スタッフ)佐藤、中尾、山本、(初級7期会員)近藤、高岡、小林、川合、菅野(玲)、皆川、菅野(浅)、菅野(丈)行程...
登山教室

報告)初級8期補講「雲取山」

日時2022年9月17日(土)~9月18日(日)天候1日目/晴れのち曇り、2日目/少雨ときどき強い雨、風は弱い参加者8名/〔スタッフ〕佐藤、西山、鬼村、富永〔補講生〕浅野、片野、平野、古谷行程1日目/西武秩父駅(バス)8...
定例山行

報告)7月定例山行 -三国峠から平標山・仙ノ倉山へ-

日 時2022年7月9日(土)~10日(日)天 候7月9日(土)晴れ 7月10日(日)晴れ時々曇り参加者14名 / 総括L佐藤 (1班)班L上原、班SL 中尾、鬼村、吉川、人見、茂呂、山下                ...
山行委員会

報告)登山技術講習「花の大同心稜から横岳・赤岳」

日 時2022年6月25日(土)~26日(日)天 候6月25日(土)曇りのち晴れ、6月26日(日)曇り風強い(15~20m/s)参加者L佐藤守、SL赤坂優貴、佐野豪昭、赤坂憲子、元木尚子、山本曜子行 程6/25(土) 6...
ICT委員会

報告)登山技術講習「八丁尾根~両神山」

【日 時】2022年5月29日(日)【天 候】快晴、日中の気温は平地で30℃を超えていたが、稜線は適度に風があり快適。岩は乾いており靴底のフリクションが良く効いた【参加者】L佐藤守、SL赤坂優貴、上原加津維、元木尚子、西...
ICT委員会

報告)登山技術基礎講習(ロープワーク、クライミング)

【日時・天候】(1回目)2022年5月 5日(土)9時~16時 終日晴れ、岩は乾いておりクライミングには良い条件(2回目)2022年5月14日(土)10時30分~17時 朝方の雨予報を受け1時間遅らせて講習を開始。講習の...
山行委員会

報告)六百山 登山技術講習・積雪期・第6回

日時・行程2022年5月2日(月) 5:00上高地山研→5:10中畠沢入口→7:00標高1700m地点(アイゼン不調でメンバー1名が下山)→10:00~10:20中畠沢のコル(標高2200m)→14:00上高地天候晴れの...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました