野口いづみ

お知らせ

お知らせ)訃報 今村千秋さま

東京多摩支部会員の今村 千秋 様(会員番号6775)が2025年3月2日に逝去されました。享年79。今村様は本部の理事を野口と同時期に務められました。報道関係のお仕事をされ、本部の会報の編集も担当されました。10年以上前...
お知らせ

お知らせ)jRO(ジロー)の規約変更をご存じですか 安全対策委員会 川瀬恵一

(本稿は会報58号(2024年11月号)p.14に掲載されたものです。支部員に周知してただくためにHPにもアップいたします。)東京多摩支部でも多くの会員が「ココヘリ」「jRO(ジロー)」に加入している。発信機を貸与して捜...
中級登山教室

報告)中級登山教室 谷川岳周辺で雪上訓練   佐藤はるな

【日時】 2025年1月12日~13日【参加者】 10名/(スタッフ3名、受講生7名)L中村(征)、講師飯田、広瀬受講生 浅野、小澤(拓)、高岡、中島、中山、山本、佐藤【行程】1/12 13:00土合山の家集合 →雪上訓...
低山を楽しむ会

報告)忘年山行:奥多摩むかし道を歩くー水根から境橋までー

【日 時】2024年12月20日(金)【天候】晴れ【参加者】12名/L石塚、SL小口、岡、河野、佐藤(登)、高砂、竹中、富澤、原、松川(信)、吉田(博)、ゲスト1名【行程】奥多摩駅10:15=(バス)=奥多摩湖10:30...
投稿区分(このチェックは入れない)

お知らせ)埼玉支部主催の橋本会長の懇談会に参加者募集

埼玉支部では安全登山委員会が橋本しをり会長の座談会を予定しました。日本山岳会初の女性会長としてご活躍中の橋本会長のお話を伺える機会です。2月15日(土)19:00からさいたま会館にて行います。募集を36名の座談会形式とし...
会報広報委員会

お知らせ)都岳連イベント案内 マウンテンスクール春山など

東京多摩支部では都岳連に所属しており、都岳連のイベントを会員として若干お安く受講できます。現在募集中のイベントを紹介します。マウンテンスクール春山編の締め切りは2月10日、雲取山は2月15日です。 マウンテンスクール春山...
報告

報告)令和6年度年次晩餐会記念講演会開催される ―天皇陛下もご臨席―

令和6年度年次晩餐会記念講演会はエクアドル大使によるエクアドルの紹介から始まった。魅力たっぷりな国と知り、訪れたい国になった。最初の講演は、グレートヒマラヤトラバース報告で、6回目となる今回はインドヒマラヤの踏査であった...
中級登山教室

報告)中級登山教室 塔ノ岳(丹沢)-鎖場で渋滞に遭遇-

【日時】2024年11月23日】【参加者】13名/(スタッフ4名、受講生9名)L中村(征)、講師野口(い)、中原、広瀬、受講生/山行L山下、山行SL佐藤、浅野、小澤(拓)、高岡、中島、中山、祢津、山本(曜)【行程】7:2...
報告

お知らせ )訃報 宮川清彦様

支部会員宮川清彦さま(81歳、調布市在住)が12月18日にご逝去されました。謹んでお悔やみ申しあげます。奥様からご逝去のお知らせの手紙とともに、ご自身が書かれた11月25日付の手紙をいただきました。ご逝去後の配信を想定し...
投稿区分(このチェックは入れない)

報告)本部令和6年度晩餐会開催される―支部から35名参加ー

12月7日に新宿の京王プラザホテルにて令和6年度晩餐会が開催された。参加者は319名で、多摩支部からは35名が参加した。野口の席では多摩支部3名、埼玉、神奈川支部の他、東九州、福島と、全国からの会員がテーブルを囲んだ。橋...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました